5月度 生きる力をつける講座               平成26年5月10日



 生きる力をつける講座 

   悩み多く、思わぬところに落とし穴のある人生をどう乗り切るか、

        その落とし穴の解決方法を考え 「生きる力」を身につけていただきます。


 
  Iさんの 腸閉塞の原因の一つはクスリの副作用
        
       講師 たまごビル院長   
       石垣ROB療法研究所 理事長

           石垣 邦彦 先生

【釜石の奇跡】
今回は平成23年3月11日に発生した東日本大震災での津波の出来事を題材に取り上げられました。
千年に一度と言われる超巨大津波が発生し、岩手県釜石市では死者1000人を超す被害がでました。しかし、市内の小中学生の99.8%、2921人が津波から逃れる事が出来たのです。釜石の奇跡と言われていますが、これは釜石市で数年にわたり行われてきた群馬大学大学院教授・片田 敏孝先生らの指導による防災教育の結果なのです。

片田先生は、2004年に発生したインド洋津波で約24万人が亡くなった被災地へ行き、悲惨な現状を見て津波防災をしなければならないと考えました。分かっていながら津波を迎えてしまう事は避けたいという思いがありました。しかし、津波警報が出ても逃げない現状がありました。このまま放置しては、あのインドの悲惨な事が日本でも起こってしまうという危機感がありました。

釜石では明治三陸津波で当時の人口6500人のうち4000人が亡くなっていて、その後昭和三陸津波、チリ津波とくり返し津波の被害をこうむっています。そこで海底63メートルから立ち上げて水面も入れると70メートル級の大堤防、世界一の湾港防波堤を築き防災対策をしました。しかし、その為安心しきっていて、津波警報が出ても逃げない現実が出来てしまったのです。


 
 片田先生が子供たちに逃げる事を教育し、市内の小中学生99.8%が助かり、それに伴って多くの大人も救われました。しかし、現実には死者1000人を超える被害が出ています。ハザードマップや巨大堤防にとらわれ、避難が遅れたためです。ギネスブックにも登録された世界一の湾港防波堤も、津波で破壊されたのです。
【石垣 院長】
病気にならないために何をしなければならないか、それは自分自身が一人一人自分の健康を守るという心いきが必要なのです。釜石の奇跡で子供たちに教えた事が、医療にも応用できます。病気の治療に予防に活かす事ができます。病気だからという事で、お医者さんにまかせておけば良いと思っていては、慢性疾患は治りません。患者さんが主体とならなければ病気は治りません。
 
 
 
 津波の問題も、想定にとらわれてはいけないという事なのです。大堤防を信じ、ハザードマップを見て、自分たちは大丈夫と思った人々が沢山被害を受けています。このように自分自身が制限を持ってしまう事が非常に危険な事です。医療の世界に応用するなら、ガイドライン・基準値にとらわれるなという事です。血圧などの基準値にとらわれてはいけないのです。

○高血圧の例
 高齢者の血圧が高いのは当たり前なのです。高齢者の血管は詰まって細くなっています。また、血管が固くなっています。血液が流れにくくなっているので、血液を流すため血圧を上げているのです。だから、高齢者の血圧が高いのは当たり前なのです。そして高齢者の血圧を下げてはいけないのです。血圧が200以上のような高すぎる場合は別ですが、基準値にとらわれて、無理に血圧を下げてはいけないのです。血圧を下げると、脳軟化を起こし、不整脈が出やすくなります。また、血圧を下げると血液の流れが弱くなり、血液の流れによどみができ、血栓ができ易くなり脳梗塞が多くなります。
基準値にとらわれず、自分の体を信じる事が大切です。自分の体がしんどい、痛いのに基準値を信じてクスリを飲むのは間違いなのです。自然に戻る事が大切です。

○クスリの特徴  
 クスリを飲むと自律神経の交感神経を優位にします。交感神経の緊張は、血管が収縮し血液の流れが悪くなります。体全体の代謝が悪くなります。腸などの内臓の動きが弱くなります。そのため、免疫力が衰えます。
病気にかかりやすくなるのです。
クスリの副作用は、アメリカでは死亡原因の第4位になっています(日本ではデータがありません)
それほど、クスリの副作用は重大な事なのです。

 
○Iさんの腸閉塞の原因の一つはクスリの副作用
病院からもらったバイアスピリン錠の副作用を詳しく調べました。
 
病院で渡されるクスリの説明書でも、多くの副作用が書かれていますが、詳しく調べると恐ろしい副作用が書かれています。
クスリは交感神経を活発にしますので腸が動かなくなります。バイアスピリンは心筋梗塞を起こした人に処方されるクスリで、血液をサラサラにしますが、出血をしたり、腸の動きを弱めます。その為に腸閉塞を何回も起こした原因の一つと考えられるのです。
その他、Iさんは高齢化、生活習慣の間違いなどがあり、クスリの副作用とともに、腸閉塞を引き起こしたのです。
 
 
 Iさんの体験談
 
心筋梗塞を起こしてクスリが出ました。バイアスピリンです。先生から、心筋梗塞を再発させないためには、この薬は絶対に飲まなければならないといわれ、他の事は考えられませんでした。食後に飲むクスリのため、食事をしなければならないのですが、食欲が無く、食事が非常につらかった。(元々内臓が弱かったのと、バイアスピリンの副作用で腸が働かなくなり食事が出来なくなっていた)
無理して食事をして、クスリを飲む生活を続けていました。そして、何度も腸閉塞を起こしました。

医師もIさんも基準に従っていたのです。心筋梗塞を起こした患者さんには、再び梗塞を起こさないように、血液をサラサラにするバイアスピリンを必ず処方しなければならない規定です。しかし、バイアスピリンのひどい副作用で、何度も腸閉塞を起こしました。
ROB療法で内臓の動きを良くしてクスリを少なくしていきました。しかし、医師はガイドラインに縛られているので、バイアスピリンを少なくしたりやめたりすることはできないのです。
ROB療法3回で食事が出来るようになりました。腸が働きだし、内臓が働きだしたのです
 
 
 この例のように、クスリの副作用で大変な事になっていても、医師にはガイドラインが有り、そのガイドラインを無視できないのです。
医師も病気が治らず、ますます悪くなって困っているのですが、ガイドラインが有るためクスリをやめられないのです。やめたら違反として責任を追及されるおそれもあるのです。
今や12兆円もクスリが使われています。そして副作用も多発しています。これを打破するためには患者さんの声しかないのです。体をROB療法で整えていただくと、クスリを使わなくても、患者さん自身が元気になります。その輪が広がり、クスリに頼らない治療をご縁のあるかたが皆さん受けられることを願っています。
その意味でも、患者さん一人ひとりが率先垂範してまずご自分が元気になっていただきたいと思います。


  
   
 この様に、たまごビルでは「健康講座」で病気の予防を、
「生きる力をつける講座」で事件の予防をし、
身体的にも精神的にも「生き抜く力」をみにつけていただくことを目指しております。
人生を楽しむ事が出来るのです。