ブログ |
たまごビル 八尾
ブログを始めました
ここをクリック
患者さんの声をブログで発信しています。
|
たまご理論
の本です |
 |
AED普及に
ご協力を |
 |
|
|
お知らせ |
たまご保育園 小さい時から良い生活習慣を身に付ける
病児・病後児・体調不良児保育
|

たまご保育園
①子供のときからよい生活習慣が身につく
②元気で生きる力がある子が育つ
③病人減少により医療費減少
④元気な社会の実現、地域貢献、世界平和
保育園 ホームページへ
【お知らせ】
平成30年6月9日
よくある子どもの病気と対策法
をアップしました ご覧ください
Kawachi newspaper
Mecdical care taking advantage of kenkoutai
If you wish to subscribe to our back issues of published medical
papers to
take advantage of a <kenkoutai>
kawachiNewspaper January 1st2014 page1.pdf
kawachiNewspaper January 1st2014 page2.pdf
【たまごビル ブログ】
たまごビル 八尾 ブログ始めました
患者さんの声を公開しています。
ブログの一例

ブログは ここをクリック
【河内新聞 平成30年4月15日号を掲載】
日本国民への提言
日本の国民一人ひとりが、自らの「からだ」の「しくみ」を生かすことで、日本を再生する
平成30年4月15日号
介護不安「 長生きが怖い」 ROB医療で介護不安を解決する
この記事はPDFでご覧になる事が出来ます。
(PDFを見る事が出来ない場合、 http://get.adobe.com/jp/reader/ から
アドビ リーダーをインストールしてください。)
【講座予定】
7/14(土) 高血圧・糖尿病を薬なしで克服
―体験発表―
たまごビル院長 石垣 邦彦 先生
9/8(土) 現代病と予防の大事さ
聖路加国際病院 院長 福井 次矢 先生
【講座記事追加】
平成30年6月9日
よくある子どもの病気と対策
平成30年4月14日
放射能災害から「いのち」を守る 風評被害をのりこえて
平成30年2月10日
特殊詐欺の防犯について
平成30年1月20日(特別講座)
子供の潜在能力を引き出し育む「食べ方」
過去の講座記事は「健康講座」ページでご覧ください。
【熊本地震災害でエコノミー症候群を予防する体操をユーチューブで公開しました】
せっかく震災で助かった命をエコノミー症候群で亡くなられるのは本当に残念です。
3分でできるエコノミー症候群予防体操をして、元気になって下さい。
たまごビルでおこなっている静脈還流体操で元気になって頂きたいです。
とても簡単でどこでもすぐに出来ます。
写真をクリックしてください。ユーチューブで動画がを見ることが出来ます



写真をクリックしてください。ユーチューブで動画がを見ることが出来ます
河内新聞の申し込み先
石垣 邦彦 院長「石垣たまご理論について」の記事が、河内新聞で読めます。
㈱ 河内新聞社
大阪府八尾市安中町8丁目5-40-101
FAX 072-992-8030
メール info@kawachi-shinbun.jp
住所・氏名を明記の上、葉書・FAX・メールでお申し込み下さい
河内新聞定価 月600円(税・郵送料込み)
電子新聞の申込先
ニュースメディアスタンド TOPページ
http://newsmediastand.com
河内新聞
https://newsmediastand.com/nms/N0120.do?command=enter&mediaId=801
お問い合わせ先 ㈱廣済堂 担当:熊沢 Tel 03-6836-2711
病院・介護施設全般・その他健康関連の皆様へ
あなたの元気が
みんなの元気と笑顔につながります
ROB療法健康コース
日本再生人材育成支援事業
全額奨励金対象講座
詳しくはここをクリック
|
一般財団法人石垣ROB療法研究所 開設
東京大学名誉教授
日本統合医療学会名誉理事長 渥美 和彦 先生
関西医科大学附属枚方病院長 今村 洋二 先生
松下政経塾元塾長 関 淳 先生
が発起人となり
2月24日 一般財団法人石垣ROB療法研究所 が開設されました。 
一般財団法人石垣ROB療法研究所
設立のお知らせ 平成25年2月24日
「安心総合医療たまごビル」では、たまご理論による慢性疾患の治療と予防のための、ROB療法の共同研究を、名古屋大学先端医工学部との間で進めてまいりました。この度、ROB療法のさらなる研究を進め、より一層科学的な検証を行うとともに、広く国民にROB療法の普及・推進を図り、もって社会に貢献することを目的として、平成25年2月24日「一般財団法人 石垣ROB療法研究所」をここに開設いたしました。
これもひとえに皆様方のご理解ご協力の賜物と心より感謝いたしております。
|
|